August 27, 2008

カー シェアリング


出張していたため、少々ブランクが空いてしまいました。さて、ニューヨークはすっかり秋の気配となっています。日が短くなり、テニスの全米オープンが始まるこの時期は、夏が終わる寂しさに日々包まれるときです。

写真は、街角でのあまり「やる気」のないキャンペーンです。これだけだと、何のキャンペーンなのか想像しがたいと思います。が、このZipcar。米国で地道に人気が出ているサービスです。

「カーシェアリング」と言われるこのサービス。車を所有せずに「借りて」使うという点では、レンタカーと同じです。レンタカーといわず、カーシェアリングと呼ばれるのは、その発想が異なるからです。Zipcarを利用するためには、年間会費を支払う会員になります。その年間会費には最低限の利用料が含まれていて(月に数時間程度)それを超える場合には、利用時間と車の種類に応じた金額を支払います。現在、米国の大都市に展開されているこのサービス、例えばニューヨークの場合には街中の多くの有料駐車場にZipcarが数台ずつ置かれていて、家の近くの駐車場に利用可能なZipcarの台数がリアルタイムにWebサイトで確認できます。空きがあれば、Webで予約してそのまま駐車場に行き、車をピックアップ。そして利用後は別の駐車場に返却することもOKです。

「ガソリンの補給のタイミング」や「車内をきれいに使う」などと言ったルールが充実しており、ユーザー間での参画意識に基づいた品質維持をポリシーとして掲げています。果たしてこのモデルがわがままで傲慢なニューヨーカーに守られるか?という疑問はあるのですが、利用者に聞くと、今のところは問題ないようです。

原油価格が高騰した今、こうした発想はエコロジーにもつながり、かつビジネス的にも成功しているようです。こうした「シェアリング」サービスは欧州が進んでいると聞いてます。確かに、自転車のシェアリング・サービスなど欧州各国の都市にも展開してました。品質維持が個人のモラルに依存されるこのモデル。ユーザーベースが拡大した時に、この米国にて維持されるのか、少々見ものです。

1 comment:

Anonymous said...

カーシェアリングには関心がありました。4月に日本でレンタカーを借りたとき極一部駅周辺にカーシェアリングサービスがありました。でも浸透するには先がながそうに感じます。
 本当は駐車場の狭い日本こそ有効だとおもいますがこの先注視です。